近所のF家
おじいさんは基本快活で挨拶も明るくするが、暫く会わないでいると、こちらに気付いているはずなのに無視したり、こちらに挨拶させないよう回避するような態度を取る。
おばあさんは、大して知りもしない我が家に変な対抗心を持っているのを感じるので、安定的に感じ悪い。最悪に目つきの悪い同年代、同類のお友達がいる。
息子は基本会わないし、お互い会っても顔がわからない。
嫁。これがまた会うたびに態度が違う。おばあさんの影響か、うちに対してあらゆる所で対抗心を持っている。自分は何も行動しないくせに、稀に会うと上から偉そうなことを言ってきたり自慢にならない自慢をしてきて、褒め殺しするまで話を終わらせないようにしたり鬱陶しい。
孫は挨拶しない、目線すら合わせないが、何となくシャイな感じはわかる。祖父、祖母、母から変な期待をかけられている雰囲気。
もはやク◯ババアと呼びたいおばあさんと嫁は、極力我が家と会わないように行動しているようだが、運悪く出くわすと、ほぼ毎回嫌な思いをさせられて不快になる。不快害虫Gと遭遇するのとほぼ同じ感覚である。
こちらも会わないように行動したいが、我が家からはF宅が死角になるため、運に任せるしかない。あちらが無防備だと遭遇してしまう。
みんなのコメント(0件)